Pages

  • ホーム
  • Instagram
  • Twitter
  • TUMBLR

依 美

EMI WORKS

  • Home
  • NEWS
  • WORKS
    • ART        
               
      • 作品
      •        
      • 個展
      •        
      • グループ展
      •      
           
    • ACCESSORIES
      • 三角シリーズ
      • 四角シリーズ
      • 金属シリーズ
      • プラスチックシリーズ
  • STATEMENT
  • ONLINE SHOP
    • クリーマ
    • ミンネ
    • イイチ
  • ABOUT ME

はじめまして、依美(エミ)といいます。



ブロガーでホームページをはじめました。

アート作品、身に着ける絵画アクセサリーなど作っています。

------------------------------------------------------------------------------------
≪依美≫
芸術家。
2010 年より「身近にアートを」コンセプトにART&DESIGNの制作・販売。
本業の芸術家としての特性をいかし、「身に着ける絵画」を発表。
紙・金属・プラスチックに独自の手法でペイントしている手書きのアクセサリー。


------------------------------------------------------------------------------------

このHPでは作品を紹介していきますのでどうぞ、よろしくお願いいたします。

依美

2017/12/8
0
Share

『The smallest picture in the world??』=世界で一番小さい絵画
ボード紙で出来ているシリーズ。

●素材は【ボード紙】に一点一点丁寧に絵を描いています。
●『ライトグリーン×ライトブルー』(つやなしニス加工)になります。
●キャッチに揺れるパールがついています。耳の後ろ側にくるので立体感がでます。
●四角のピアスだけでも使えます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■身に着ける絵画とは
アクセサリーは世界で一番小さい絵画。
身体の一部に穴をあけて飾る行為は、世界で一番小さな絵画かもしれない。
自分自身に絵を飾ることで、絵を身近に感じてもらいたいという想いで活動しています。

●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●●
 【材  質】紙/アクリルペイント(最後にニス加工)【金 具】チタン、樹脂パール
 【サイズ】(約)縦0.7×横0.7×厚0.5cm(四角部分)

0
Share


『Drawing a picture.』=絵を描く
色んな素材に絵を描くシリーズ。
●素材は【プラスチック】に一点一点丁寧に絵を描いています。
●【ヤスリながら描く】を繰り返し、凹凸のないつるつるした仕上がりでシリーズの中でも特に繊細な作品になります。
●『ゴールド×ブルー×ホワイト』(半つやニス加工)になります。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■身に着ける絵画とは
アクセサリーは世界で一番小さい絵画。
身体の一部に穴をあけて飾る行為は、世界で一番小さな絵画かもしれない。
自分自身に絵を飾ることで、絵を身近に感じてもらいたいという想いで活動しています。

●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●●
 【材  質】プラスチック/アクリルペイント(最後にニス加工)
 【金 具】真鍮(ゴールド)
 【サイズ】
  (約)縦0.8×横0.8×厚0.8cm(四角部分)
  (約)チェーン5cm、後ろの金具4.6cm
 

0
Share

『知りたい、から描く』



グレープフルーツの中身を想像しながら、描くことは困難なことだ。
中に種がないかもしれないし、空洞になっているかもしれない。
つまり、外側だけではその中身は判断しにくいものだ。
1軒の家がある。手入れが行き届いた素敵な庭があるが、中はゴミ屋敷かもしれない。
1冊の雑誌がある。表紙には面白そうな見出しに素敵なモデルの写真。
でも中は白紙かもしれない。
つまり、外だけでは分からない事実が中にはあるのだ。


この常に存在する「内と外」との関係に私は非常に興味がある。
興味があるからこそ、それを知りたいと思う。
アートとは、そんな私の探る上での最も適切な表現方法である。
他者を知り自己を知る。未来永劫訪れる出会いの中でアートを用いて知りたいことを提示していく
作業は、私という外観の内を探り社会に提示していくことに他ならない。
私は、この考えをもとに日々の探求心を文化へとつなげていきたいと思っている。



0
Share



半年ぶりに京都ハンズのイベントに参加します!
12月1日(金)と2日(土)は店頭に立ちます❤️
お近くの方はお立ち寄りください^ ^


【connect creator】
〜コネクトクリエイターのご紹介〜
依美(エミ)

芸術家。
2010 年より「身近にアートを」コンセプトにART&DESIGNの制作・販売。
本業の芸術家としての特性をいかし、
「身に着ける絵画」を発表。
紙・金属・プラスチックに独自の手法でペイントしている手書きのアクセサリー。
.
≪ connect apart produced by ui. at 東急ハンズ京都店≫
.
■日程:2017/12/1 (金)→ 12/26日(火)
.
connect apart ( コネクトアパート )

おいでやす!京都ハンズ!
全国から選りすぐりの8クリエイターの作品が
東急ハンズ京都店1階に集まります!
.
<コネクトクリエイター>
【ui. / ウイ】
【Plying / プライング】
【○△□ / マルサンカクシカク】
【prikish / プリキッシュ】
【TicTicmie / チックチックミー】
【SEERA / シーラ】
【依美 / エミ】
【su.o / スオ】
0
Share

三角シリーズ

『The smallest picture in the world??』=世界で一番小さい絵画
ボード紙で出来ているシリーズ。

●素材は【ボード紙】に一点一点丁寧に絵を描いています。
●『イエロー×シルバー』(マットニス加工)になります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■身に着ける絵画とは
アクセサリーは世界で一番小さい絵画。
身体の一部に穴をあけて飾る行為は、世界で一番小さな絵画かもしれない。
自分自身に絵を飾ることで、絵を身近に感じてもらいたいという想いで活動しています。

●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●●
 【材 質】紙/アクリルペイント(最後にニス加工)【金 具】樹脂イヤリング
 【サイズ】(約)縦1.1×横1.5×厚0.4cm(三角部分)

0
Share

『Drawing a picture.』=絵を描く
色んな素材に絵を描くシリーズ。

●素材は【金属】に一点一点丁寧に絵を描いています。
●【ヤスリながら描く】を繰り返し、凹凸のないつるつるした仕上がりでシリーズの中でも特に繊細な作品になります。
●『ゴールド×ブルー×ホワイト』(半つやニス加工)になります。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
■身に着ける絵画とは
アクセサリーは世界で一番小さい絵画。
身体の一部に穴をあけて飾る行為は、世界で一番小さな絵画かもしれない。
自分自身に絵を飾ることで、絵を身近に感じてもらいたいという想いで活動しています。

●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●▲▲●●
 【材 質】金属/アクリルペイント(最後にニス加工)【金 具】sv925
 【サイズ】(約)縦3.9×横2.3×厚0.15cm(楕円部分)

0
Share
新しい投稿 ホーム

About Me


依 美 : 芸術家

Popular Posts

  • ABOUT ME
    依美 『知りたい、から描く。』 <略歴> 1982 年  和歌山県生まれ 2003 年  女子美術大学短期大学部造形学科美術コースを卒業。 武蔵野美術大学造形学部油絵学科に編入。 2005年  武蔵野美術大学...
  • STATEMENT
    『知りたい、から描く』 グレープフルーツの中身を想像しながら、描くことは困難なことだ。 中に種がないかもしれないし、空洞になっているかもしれない。 つまり、外側だけではその中身は判断しにくいものだ。 1軒の家がある。手入れが行き届いた素敵な庭があるが、中はゴミ屋敷...
  • +DOOR(2012)個展
    +DOOR 「ドアを空間の中にとけ込ませたインスタレーション」 Vendange LIM + DOOR 展( Vendange + LIM/ 大阪) 2012 ドア(紙)、ミクストメディア 大阪堀江にある美容室での...
  • ring(2014)チャイムの鳴る森/陽楽の森/ 奈良
    チャイムの鳴る森(2014)陽楽の森/ 奈良
  • The tip of an iceberg.(2013)オノマチギャラリー/ 和歌山
    The tip of an iceberg.(2013)オノマチギャラリー/ 和歌山

Facebook Page

Labels Cloud

  • ABOUT ME
  • ACCESSORIES
  • ART
  • NEWS
  • STATEMENT
  • WORKS
  • グループ展
  • 個展
  • 作品

Labels List Numbered

  • ABOUT ME
  • ACCESSORIES
  • ART
  • NEWS
  • STATEMENT
  • WORKS
  • グループ展
  • 個展
  • 作品

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • 1月 2018 (26)
  • 12月 2017 (7)
Powered by Blogger.

不正行為を報告

自己紹介

Unknown
詳細プロフィールを表示

Categories

  • ABOUT ME
  • ACCESSORIES
  • ART
  • NEWS
  • STATEMENT
  • WORKS
  • グループ展
  • 個展
  • 作品

Popular Posts

  • ABOUT ME
    依美 『知りたい、から描く。』 <略歴> 1982 年  和歌山県生まれ 2003 年  女子美術大学短期大学部造形学科美術コースを卒業。 武蔵野美術大学造形学部油絵学科に編入。 2005年  武蔵野美術大学...
  • STATEMENT
    『知りたい、から描く』 グレープフルーツの中身を想像しながら、描くことは困難なことだ。 中に種がないかもしれないし、空洞になっているかもしれない。 つまり、外側だけではその中身は判断しにくいものだ。 1軒の家がある。手入れが行き届いた素敵な庭があるが、中はゴミ屋敷...
  • +DOOR(2012)個展
    +DOOR 「ドアを空間の中にとけ込ませたインスタレーション」 Vendange LIM + DOOR 展( Vendange + LIM/ 大阪) 2012 ドア(紙)、ミクストメディア 大阪堀江にある美容室での...
  • ring(2014)チャイムの鳴る森/陽楽の森/ 奈良
    チャイムの鳴る森(2014)陽楽の森/ 奈良
  • The tip of an iceberg.(2013)オノマチギャラリー/ 和歌山
    The tip of an iceberg.(2013)オノマチギャラリー/ 和歌山

Labels

  • ABOUT ME
  • ACCESSORIES
  • ART
  • NEWS
  • STATEMENT
  • WORKS
  • グループ展
  • 個展
  • 作品
Copyright © 2015 依 美

Created By ThemeXpose